良くあるご質問

永進専門大学への留学に際してよくいただくご質問を紹介いたします。

留学に必要な資格について

Q.どのような人が留学可能ですか?

基本的には高等学校卒業以上の日本人が対象となります。

Q.ビザは必要ですか?

韓国で設立された専門大学、大学校及び大学院など、学術機関で
正規課程(学士・修士・博士)の教育を受ける方は D-2(留学ビザ)
の事前申請が必要となります。
…詳しくは「韓国留学ビザについて」をどうぞ

入試に関して

Q.入試を受験するにはどうすればよいですか?

まずは日本語窓口にお問い合せ下さい。
問合せ窓口は

永進専門大学留学事務局

Q.入試のスケジュールは?

区分 選考日 選考方法
外国人選考 2018年1月予定 書類選考及び面接

Q.申し込みはいつまでにすればいいでしょうか。

入学の2か月前までにお申し込みをお済ませください。

韓国での生活について

Q.アルバイトなどもできますか?

許可を取ればアルバイトも可能です。大学からの紹介もございます。事務局や大学窓口に問い合わせましょう。

Q.生活費はどれくらいかかりますか?

物価は日本とあまり変わりません。

韓国留学ビザについて

Q.留学ビザについて教えて下さい。

教育法の規定により韓国で設立された専門大学、大学校及び大学院など、学術機関で正規課程(学士・修士・博士)の教育を受ける方は D-2(留学ビザ)の事前申請が必要となります。

■D-2申請時の提出書類

パスポート
証明写真(3.5cm×4.5cm)1枚
ビザ発給申請書(※大使館又は領事館の窓口に備えています)
入学を立証する書類(入学許可書)(※金泉大学で発行します)
財政を立証するための関係書類
D-2の場合 残高証明 100万以上
☆申請後、3日ほどで許可がおります。

■在日韓国籍の方の申請時の提出書類

特になし

■在日朝鮮籍の方の申請時の提出書類

臨時パスポート
申請書提出
写真2枚
外国人登録証明証
☆審査後に許可がおります。

説明会について

2019年度生入学説明会開催

【福岡会場】
【日時】 2018年6月16日(土)14:00より
【場所】 ナレ・コミュニケーション・アカデミー永進専門大学留学事務局
福岡市中央区大名2-8-19 大福ビル7F
【内容】 大学について・入学までの手続きについて等
(詳しい情報はこちら
【大阪会場】
【日時】 2018年7月7日(土)14:00より
【場所】 マイドームおおさか8階第5会議室
大阪市中央区本町橋2番5号マイドームおおさか
【内容】 大学について・入学までの手続きについて等
(詳しい情報はこちら
【東京会場】
【日時】 2018年7月8日(日)14:00より
【場所】 永進専門大学東京事務所
東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
【内容】 大学について・入学までの手続きについて等
(詳しい情報はこちら
永進専門大学留学事務局

ご連絡はこちらからどうぞ

オープンキャンパスについて

2019年度生オープンキャンパス開催

【日時】 2018年8月8日(水)~10日(金)
【場所】 韓国大邱 永進専門大学
【内容】 韓国文化体験、永進専門大学キャンパスの主要施設ツアーなど
(詳しい情報はこちら
【参加費用】 航空料は参加学生負担(その他の韓国滞在費用は学校で提供します)
永進専門大学留学事務局

ご連絡はこちらからどうぞ

大学へのアクセス

〒702-721
韓国 大邱広域市 北区 伏賢路35(伏賢洞218番地)
TEL:82+53-940-5114

釜山(金海)空港より高速バスにてテグまで約1時間、テグバスセンターより車で約10分
ソウル(仁川)空港よりKTXにて約3時間、東テグ駅より車で約10分

留学についてのご相談

留学に関するご質問・ご相談は日本国内の事務局までお気軽にご連絡下さい。
日本国内に当大学の事務局がございますので、留学に関するご質問やご相談はお気軽に御連絡下さい。
日本語が話せるスタッフが対応いたします。

永進専門大学留学事務局

メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用下さい。

問い合わせはこちら

  • ナレ・コミュニケーションアカデミー
  • 韓国語能力試験

ページのトップへ